こんにちは、coffccです!
今日は、ずっと気になってるけどまだ買っていないアイテムについての雑談です。
それが「食洗機」なんです。
🍽 洗い物って地味にめんどくさい
一人暮らしでも、二人暮らしでも、何かと面倒な家事といえば「食器洗い」。
夜遅く帰ってきて、食事して、片付けて…ってなると、地味にメンタル削られませんか?
しかも冬になると手が荒れるし、寒いし…。
「全部自動でやってくれたらな〜」と思って、最近よくSNSやYouTubeで食洗機を見ています。
💡 食洗機が気になってる理由
食洗機って、ただ楽できるだけじゃなくて
・手荒れ防止になる
・節水になる(手洗いより水の使用量が少ない)
・殺菌もできて衛生的
・洗い物の時間が減って自分の時間が増える
…っていう、「QOL(生活の質)」爆上がりアイテムだと思うんです。
家電系YouTuberやインフルエンサーも絶賛してて、「やっぱり欲しいかも…」ってなってます。
🤔 でもまだ買ってない理由
ただ、まだ買えてないのには理由もあります。
一番大きいのは、「どれがいいのかわからない」こと。
調べ始めると、据え置き型とか工事不要とか、いろいろ出てきて迷うんですよね。
あと、今の家が賃貸なので「設置できるのか?」っていうのも気になってます。
本体サイズや蛇口の分岐とか、ちょっとしたハードルがあって、つい後回しにしがち…。
📝 そろそろ本気で検討中です
とはいえ、最近また食器洗いがしんどくて…。
そろそろ本気で導入を考えてます。
とりあえず「工事不要」「小型」で、Amazonや楽天でも人気が高いやつを調べてみる予定です。
もし買ったら、このブログでガチレビューします!
📣 おすすめあったら教えてください!
「この機種めっちゃよかったよ」とか、「食洗機あるとマジで生活変わるよ」みたいな体験談があれば、ぜひ教えてください。
やっぱりこういうモノって、実際に使った人の声が一番参考になりますよね。
というわけで、今回は“いつか買いたいガジェット”の話でした!
それでは、また次の記事で。
コメント